先々週末と先週末にウルトラのお友達と、
徹夜での練習会に行ってきました。
夜中とはいっても、ここ最近の猛暑は夜中も暑かった^^;
では例によって写真で振り返り~♪

先ずは先々週、8/9(金)~10(土)の、「川萩系大江戸ナイトラン練習会」。
川萩系とは、もちろん川の道や萩往還にチャレンジする、
超ウルトラランナーさんですよ、俗に言うへ〇たいさん達です(苦笑)。

集合場所はスカイツリー。
でも夜に近くで見た事がないので、
浅草で降りて、観光客に交じり隅田川からパチリ!
完全にお上りさんです^^;

集合場所のスカイツリーど~ん!

こんな練習会に9人も!みんな好きだねぇ( ̄▽ ̄)
でもOSJおんたけトレイル100Kmの女子エイジ2位の人もいたり、
真剣に走らないと潰されそうです^^;

先ずは、スカイツリーを見ながら、隅田川沿いを走る事に。
この辺りは隅田川テラスというランニングコースになっているので、
ちょっと暗いけど走りやすい。
元気なうちにもう一枚!
隅田川の勝鬨橋から晴海通りに入り、
銀座、有楽町を抜け、四ツ谷から赤坂御所をぐるっと1周。
ここでなぜが皆ハイペースになって潰し合いに!
恐ろしい人達だ( ̄◇ ̄;)

夜中の午前零時頃、都庁前に到着、ここまで28Km。
この時間でも気温は30℃を超えておりました!><
でもウルトラ美ジョガーの皆さんは、涼しい顔してます♪
こちらは滝汗なんですが^^;

それでもなんとか潰されずに、2時頃表参道 34Kmを通過~♪
こんなに人がいない表参道も気味が悪い(苦笑)
次に通った六本木は、夜中でも凄い人でしたが( ̄O ̄;)

東京タワーは今お色直しの工事中。
しかもこんな夜中でも足場の上で、働いている人が…
お疲れ様です。

東京駅前44Km、
あまりの蒸し暑さに、みんな少々お疲れ気味^^;
そんな訳で、この直後に東京駅のなか卯で生ビールを補給!

なか卯の力水が効いたのか、少しスッキリ~♪(笑)
明け方4時過ぎだというのに、相変わらず気温は30℃!
とにかく暑い夜でした( ̄◇ ̄;)

朝6時前、両国を過ぎてスカイツリーの近くに戻ってきました\(^o^)/
ここまで51Km!
日差しは暑くなってきたけど、
その分湿度が下がったため、ちょっと走りやすくなってきたぞっと!
その後、58Km本郷の辺りから、この練習会2回目の潰し合い開始( ̄◇ ̄;)
60Km近く夜中走ってきて、ここでダッシュって、
皆さんちょっと変ですよ^^;

仲間の潰し合いにもめげず(笑)、
無事にゴールの赤羽の銭湯「わっしょい」に到着!
結局68.3Kmを走りました。

赤羽の良いところは、朝から普通に飲めます!(苦笑)
一軒目が終わり、ここは二件目^^;
スカイツリーサイズ634mlの大ジョッキのサワーで飲み直し、乾杯~♪
ただ徹夜ランなので、この後に寝落ちしてましたが(ーー;)
まだまだ修行が足りないようです。

そんでもって先週8/17(土)~18(日)は、埼玉の所沢から神奈川の鶴巻温泉まで走り、
その後、弘法山のトレイルを走る、「ナイトラン&弘法山トレイル」に参加!
と言っても、ナイトランは3人だけで、他はトレイルから合流です。

先ずは所沢まで電車で移動。
ここで、北本方面から走ってきたグッチと合流し、夜8時にスタート!
1週間前の大江戸ナイトランに比べると、若干涼しいけど、
それでもやっぱり暑い!^^;
所沢から府中街道を南下し、西国分寺、府中を追加し、
神奈川目指してひたすら南下。

聖蹟桜ヶ丘でみんみんと合流。
所沢からここまで18Km、僕もグッチもまだ元気です^^;

夜中の1時過ぎ、町田を過ぎた辺りで給水を(苦笑)
このままのペースだと、鶴巻温泉に早く着き過ぎるので、
なか卯でビールと、ざるうどんで乾杯~♪
その後は、ゆっくりペースで鶴巻温泉まで走り、
さらに2人と合流して弘法山のミニトレイルを走ってきました。
結局この日は、ロード67Km、トレイル9.6Km、トータル76.6Km、
なんだかんだで結構疲れました( ̄◇ ̄;)

そんな訳で、反省会は本厚木「鬼の家」のシロコロホルモンで乾杯~♪
ここのシロコロ、何度食べても美味い( ̄▽ ̄)
いや~楽しかった^^;
時には厳しい練習会ですが、こんなのは中々一人では走れないので、
また仲間と時間を調整して、やりたいもんです。
8/9(金)~10(土) 68.3Km
スカイツリー~赤坂御所~新宿~表参道~六本木~東京タワー~赤羽
8/17(土)~18(日) 76.6Km
所沢~多摩センター~町田~鶴巻温泉~弘法山トレイル